アベヤス

tel. 0197-63-5201

NEWSお知らせ

【7月4日】北上市産業支援センター、株式会社アベヤス主催 セミナー開催のご案内

人材課題を解決する~中小企業版人的資本経営と最新の補助金活用~

 




北上市産業支援センター・株式会社アベヤス主催 セミナー(題:『人材課題を解決する~中小企業版人的資本経営と最新の補助金活用~』)を開催することをお知らせ致します。

中小企業版人的資本経営として、人材採用・定着率向上の為のノウハウや、2025年事業を加速させる補助金攻略について解説します。


なお、本セミナーの講師は弊社代表取締役社長 橋本竜博および株式会社フォーバル事業承継支援部長 山田健一氏が務めます。

また、セミナー参加者限定特典として、自社の取り組み状況を可視化でき、専門家によるアドバイスも受けることができる「人的資本経営診断」も実施します。

是非ご参加くださいませ。

お問い合わせは株式会社アベヤス(担当:齋藤、橋本)または北上市産業支援センター(担当:工藤)までお願いいたします。


北上市産業支援センターHPはこちらよりご確認ください。


■セミナー概要

 

【日時】

2025年7月4日(金) 14:00~16:30

 

【場所】

北上オフィスプラザ 2F セミナールーム
岩手県北上市相去町山田2番18

 

【参加費】

無料

 

【お申込み方法】

チラシ記載のお申込みフォーム、またはチラシ裏の参加申込書を北上市産業支援センターまでFAXにてお申込みください。(FAX番号:0197-67-3704)

 

【チラシ】

 

 

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

花巻営業所 移転リニューアルのお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、このたび、地域の事業者様との交流と経営のご支援をより密接に図ることを目的に、花巻営業所を移転リニューアルさせて頂く事になりました。

お近くにお越しの際には、是非お気軽にお立ち寄りいただけますと幸いです。

今後とも一層のご愛顧を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

 

【移転日】

令和7年5月23日(金)

 

【移転先住所】

〒025-0092 岩手県花巻市大通り一丁目3番1号 2階

電話番号:0198-24-7891

FAX:0198-24-7159

※電話番号、FAXは移転前と変更ございません。

 

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

【5月20日】北上市技術交流センター主催 セミナー開催のご案内

~人材採用・取引先拡大につながる経営強化対策~  今求められる中小企業版ESG経営とは

 




北上市技術交流センター主催 セミナー(題:『~人材採用・取引先拡大につながる経営強化対策~  今求められる中小企業版ESG経営とは』)の運営事務局を務めることをお知らせ致します。

中小企業の人材獲得、利益拡大につながる内容にフォーカスしたセミナーとなっております。
なお、本セミナーの講師は弊社代表取締役社長橋本竜博が務めさせていただきます。

是非ご参加くださいませ。

お問い合わせは株式会社アベヤス(担当:関口、佐々木)または北上市技術交流センター(担当:中嶋)までお願いいたします。

■北上市技術交流センター / 北上工業クラブ

 

『ものづくりで地域の発展を担う』
北上工業クラブは、北上市及び周辺に事業所を有する工業及び関連事業者(団体)で構成されており、「きたかみ・かねがさきテクノメッセ」などのイベントや様々な事業を展開しています。

また、北上市技術交流センターは企業研修、企業間交流、さらに市民の研修会や地域交流など 多目的な会合の場として開設され、企業と市民との融和の場として親しまれています。

北上市技術交流センター・北上工業クラブHPはこちら

 

■セミナー概要

 

【日時】

2025年5月20日(火) 13:30~15:30

 

【場所】

北上市技術交流センター 2F 研修室
岩手県北上市北工業団地1番6号

 

【定員】

40名

 

【参加費】

無料

 

【お申込み方法】

お申込みフォームまたはチラシ裏の参加申込書を株式会社アベヤスまでFAXにてお申込みください。(FAX番号:0197-63-5778)

【チラシ】

 

 

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

【3月4日】『令和6年度岩手県南中小製造業等DX伴走支援事業成果報告会』をハイブリッド開催

~県南広域振興局管内ものづくり企業3社によるDX成果報告をご紹介~

 

中小企業の次世代経営を支援する総合経営コンサルティングを展開する株式会社アベヤス(本社:岩手県北上市、代表取締役社長:橋本 竜博 、以下「アベヤス」)は、2025年3月4日(火)に奥州市で開催される『令和6年度岩手県南中小製造業等DX伴走支援事業成果報告会』の運営事務局を務めることをお知らせいたします。

お申込みURL:https://forms.office.com/r/bPJb07QjWe

 

 

■令和6年度岩手県南中小製造業等DX伴走支援事業について

 

 『令和6年度岩手県南中小企業製造業等DX伴走支援事業』(以下「本事業」)は、中小企業のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)促進を通じた県内企業の生産性向上や付加価値を創出することを目指しています。

 岩手県県南地域は自動車・半導体関連企業を中心に多くの製造業が集積する一方、人口減少等による従業員の確保が困難となる中で、デジタル技術を活用した生産性の向上が求められています。こうした環境の中で、本事業では、岩手県南地域のものづくり企業に対しDXの理解を促進させるとともに、デジタル技術等の専門家による伴走支援を行うことで企業のDXを推進し、様々な経営課題の解決に取り組んでいます。

 

■『令和6年度岩手県南中小製造業等DX伴走支援事業成果報告会』概要

 

【日時】

2025年3月4日(火) 13:30~16:00

 

【場所】

奥州市鋳物技術交流センター 2F 第一研修室(オンライン中継あり)
岩手県奥州市水沢羽田町字明正131番地

※オンライン中継をご希望された方には別途当日のアクセス方法についてご連絡申し上げます。

 

【内容】

  • 本事業について 13:30~

  • 事業参加企業による成果発表 13:45~

  • パネルディスカッション 14:50~

  • 総括、アンケート 15:30~

 

【定員】

会場20社

 

【参加費】

無料

 

【お申込み方法】

お申込みフォームまたはチラシ裏の参加申込書を岩手県県南広域振興局経営企画部産業振興室までFAXにてお申込みください。(FAX番号:0197-22-3749)
※オンライン中継をご希望された方には別途当日のアクセス方法についてご連絡申し上げます。

 

【チラシ】

 

DXを検討している、課題を感じている企業様、中小企業のDX事例を学びたい方にはお勧めの内容となっています。

また、メディア関係者のご参加もいただけます。取材対応も可能です。

ご興味のある方は是非ご参加下さい。

※プレスリリース
【3月4日】『令和6年度岩手県南中小製造業等DX伴走支援事業成果報告会』をハイブリッド開催 | 株式会社アベヤスのプレスリリース

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

2月7日(金)開催 『DXから始めるESG経営セミナー』のご案内

 

中小企業の経営者様向けに、『DXから始めるESG経営セミナー』を開催します。

今、社会全体の持続可能な発展の為に、環境や地域貢献など長期的な視点を持った経営が求められています。企業が長期的な発展の為に、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)を考慮した経営方針を採用することをESG経営といいます。

これからの時代、企業が『選ばれる企業』になるためにはESG経営の視点が不可欠です。
そしてESG経営を推進させていくために、大きな武器になるのがDXです。

本セミナーでは売上拡大、人材獲得に役立つESG経営やDX、自社の取り組み事例をご紹介します。

 

日時:2025年2月7日(金) 13:00~15:00

会場:株式会社アベヤス本社 (北上市本通り3-3-9)

定員:先着8名様

参加費:無料

申込方法:下記申込フォームまたは弊社営業担当までお申し付けください。

お申込みフォーム

 


---------------------------------------


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

12月6日(金)開催 『DXから始めるESG経営セミナー』のご案内

 

中小企業の経営者様向けに、『DXから始めるESG経営セミナー』を開催します。

今、社会全体の持続可能な発展の為に、環境や地域貢献など長期的な視点を持った経営が求められています。企業が長期的な発展の為に、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)を考慮した経営方針を採用することをESG経営といいます。

これからの時代、企業が『選ばれる企業』になるためにはESG経営の視点が不可欠です。
そしてESG経営を推進させていくために、大きな武器になるのがDXです。

本セミナーでは売上拡大、人材獲得に役立つESG経営やDX、自社の取り組み事例をご紹介します。

 

日時:2024年12月6日(金) 13:00~15:00

会場:株式会社アベヤス本社 (北上市本通り3-3-9)

定員:先着8名様

参加費:無料

申込方法:下記申込フォームまたは弊社営業担当までお申し付けください。

お申込みフォーム

 


---------------------------------------


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

物流ニッポン新聞社にカネタ運送様ESG経営導入の記事を掲載頂きました。


物流ニッポン新聞社に弊社のお客様であるカネタ運送様がアベヤスと共同でESG経営を導入する記事を掲載頂きました。

物流ニッポン2024年9月13日付6面に掲載されました。


---------------------------------------


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 

一関信用金庫と業務提携を締結しました。

 7月25日、一関信用金庫とアベヤスが中小企業のESG経営、デジタル化推進に関する連携協定を締結しました。

 この度、株式会社アベヤスは一関信用金庫と業務提携の締結をし、 2024年7月25日に締結式を行いました。
 アベヤスはこの業務提携を通して、中小企業のESG経営の促進、およびそのための手段としても有効となる経営のDX推進を伴走型で支援します。

 

■業務提携の背景

  ESG経営が注目される中で、中小企業が直面する課題は、人手不足、デジタル化の遅れ、債務超過、後継者不在など多岐にわたります。これらを社会的課題と捉え、解決することが企業や従業員の持続可能な成長を促進し、日本経済の安定と発展に不可欠であるとされています。

 これらの課題に対し、アベヤスと一関信用金庫は、中小企業のESG経営とデジタル化推進を目指し、事業内容や経営手段の改革を通じて環境への影響を数値化・見える化します。また、地球環境に配慮したサステナブル経営への移行を推進し、従業員の健康と安全を確保した働きやすい環境と働き方を整備し、中小企業のESG経営とデジタル化推進を伴走型で支援しながら経営課題を解決してまいります。

 

 

■プレスリリース


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000125008.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000210.000104276.html

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp



【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com


上に戻る