アベヤス

tel. 0197-63-5201

NEWSお知らせ

社員の健康が、会社の未来を変える!今こそ始めたい“健康経営”のススメ

社員の健康が、会社の未来を変える!今こそ始めたい“健康経営”のススメ

 

株式会社アベヤスでは、2025年10月4日(土)「健康経営イベント!クアオルトウォーキング」を行いました。

「健康経営って最近よく聞くけど、実際どうなの?」

本日はそんな疑問をお持ちの方に、アベヤスの事例を交えながらご紹介させて頂きます!

 

私たちが健康経営を推進する理由は、ESG経営の一環として「人的資本」への投資を重視しているからです。

ESGの「S(社会)」の部分において、従業員の健康や働きやすさは、企業価値の持続的成長に欠かせない要素です。 特に中小企業では、一人ひとりのパフォーマンスが企業全体の成果に直結します。

また、岩手県内でも「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定される企業が増えており、地域全体での取り組みが広がっています。 こうした流れの中で、私たちも地元企業の皆さまと一緒に、持続可能な経営を目指したいと考えています。

 

 

【アベヤス事例ご紹介】


 

開催場所

 

北上市 the campus

10:00  ウォーキングスタート

12:00  昼食 健康弁当

     (the campus × 盛岡大学)DASH食弁当

 

 

 

クアオルト(Kurort)とは、ドイツ語で「療養地」を意味し、自然環境を活用した健康増進プログラムとして欧州で広く実践されています。 その中でも「クアオルトウォーキング」は、心拍数や呼吸数を管理しながら、自然の中を歩くことで心身の健康を促進する科学的根拠に基づいた運動法です。

厚生労働省が発行する『健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023』では、自然環境を活用した身体活動の有効性が示されており、循環器疾患や糖尿病、うつ病などの予防にも効果があるとされています。

 

株式会社アベヤスでは、ESG経営の実現に向けた取り組みとして、健康経営の推進を重要な柱と位置づけています。本記事が、皆さまにとって「健康経営を始めるきっかけ」になれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 


【株式会社アベヤス】

株式会社アベヤスは、「時代と共にすべての働く人の安心・安全で快適な環境」を提供します。中小企業の次世代経営に向けた総合コンサルティング、OA機器・通信機器・ソフトウェアの販売・保守、LAN/WANネットワーク構築及び施工・保守、ホームページ・SNSの作成および運用サポート、オフィス家具・事務用品の販売まで。

 

住所  :〒024-0094 岩手県北上市本通り3-3-9

TEL    : 0197-63-5201

FAX  :0197-63-5778

HP :https://www.abeyasu.co.jp

MAIL:info-hp@abeyasu.co.jp

 

【GDXオフィスラボ】
『働く人個々のワークスタイルに合わせた空間を創造する』
GDXオフィスラボは、個人のニーズやライフスタイルにより多様化する働き方に対応し、パフォーマンスを最大限に発揮できる、チームのコミュニケーションが活性化する「働き方」「働く空間」を提案します。

TEL. :0120-958-339

HP    :https://gdx-office.com/

MAIL: info@gdx-office.com

 


上に戻る